2022-05-04
花の季節 其の六 蘭
蘭の花が幾種類かある。
我が家の何代前からあるのかわからないし、その名も知らない。
曾祖父は、どの蘭かは知らないが、焼酎漬けにしたのを飲んで食べていたことを
思い出す。
幾鉢かある中で咲いた蘭
紫蘭
小学生の頃か裏山に上った際杉林の木立の中で群生していた花を見つけた。
名前は当然知らなく珍しいので幾株か掘り起こして山道を下ってきた時に、
近所のおじさんが何の花か聞いてきた。
「そら、なんかい?(それは、何だい?)」 「おら、しらん(僕は、知らない。)」
「ほ~、紫蘭かい」 「うん、知らん」 とこんな会話をかわした。
このことがあって随分と期日が過ぎてから「紫蘭」という蘭だったことが分かった。
嘘のようなホントの話である。
紅と白があるが、我が家にあるのは白紫蘭
関連記事